recollection

エクスプローラーの体験や知識アレコレ

楠木正成 ゆかりの地

初詣は神戸市にある湊川神社でした。通称、楠公(なんこう)さんと地元民に親しみを込めて呼ばれています。

 

入口です。

 

神戸の中心地、三宮から近くアクセスのいい場所です。

goo.gl

 

 

湊川皆神社といえば智・仁・勇の名称である楠木正成を祀っている神社でございます。安産。宮参り、七五三、厄除け等、様々な行事で県外からもお越しになります。

 

入口から入っていきます。初詣は賑わっています。

 

口が開いている右側の狛犬です。

因みに左は閉じています。これは「阿吽(あうん)」、生から死にむけて...つまり一生を現しているのです。大抵の日本の神社では狛犬は右側は口が開いており、左側は閉じています。私達はその間を通るのです。起源はペルシャ、インドにおけるライオン(獅子)の像だそうですが世界中似たような建造物はここにも在りました。

 

 

しめ縄、伝統の麻です。一説によると、しめ縄はDNA螺旋構造のデザインだそうです。阿吽といいDNAといいまるで宇宙と繋がっているかの如く神社には隠された秘密があるのでしょう。

 

神社に纏わる話は数多く存在しますが、学校では日本について、現在日本史で詳しく教えているのでしょうか。日本の歴史について日本人が学ばなければ、資本主義によって日本人らしさを失いつつある今日この頃です。

 

こちらで御神籤(おみくじ)を引いたり、投銭でお祈りをします。

二礼二拍一礼は参拝の基本です。正確には「一拝・祈念・二拝・四拍手・一拝」と言い、一般的なお辞儀や拍手ではなく神様を讃え心を込めて丁寧に行う動作です。

神社は日本古来からのアニミズムを継承している神道です。

 

尚、当神社の主祭神楠木正成です。境内には、楠公にゆかりのあるものを納めた宝物殿、境内には、楠公にゆかりのあるものを納めた宝物殿や能楽堂である神能殿や結婚式などのための楠公会館などがある。また兵庫県内の神社の事務を管轄する兵庫県神社庁の事務所があります。