博多中洲天神の屋台のように明々と輝いています。
r.gnavi.co.jp
メニュー
下の3写真はテーブル上にひしめき合っています。セルフティー。きゅうきゅうです。つまり、あなたとパートナーの距離です。
タレやスパイス類。
ニラキムチに生ニンニク。
トッピングにスタンバイしてみました。
やってきました。当ブログ毎度お馴染…やはり曼荼羅チャーシューを選びました。平等を謳っているサインでしょうか、均等にチャーシューが盛られています。対等な交わりの中にこそ愛があるのです。
中央お葱の左下にハートマークのお葱がひとつありました。店員さんの素敵なサービスなんでしょう。なんだかハートマークのお葱を探すのが楽しみになってきました。
休日夜だったので繁盛していて人は頻繁に出入りしています。他の方々のオーダーも約4分くらいでゆき届きます。さっと食べてご挨拶されて勘定まで無駄無く能率的です。立食い蕎麦くらいスピーディです。遅くとも20分以内にお食事終わって出れるかとおもいます。休日夜の時間帯は合理主義者に最適かとおもいました。
本日もお読み頂き有難う御座いました。